会長あいさつ

結成50周年の節目に開催された「第27回定期総会」(2025.10.16)で会長に再選いただきました髙橋です。

1975年3月30日、「全電通退職者の会青森県協議会」として会員56名で立ち上げた組織が、今年3月30日時点では会員数1,537名に拡大、県内の退職者組織としては「自治体退職者会」に次いで2番目に大きな組織となっています。

総会では、先輩会員皆さんの大変なご努力の上に現在の『この素晴らしい組織』があることを噛みしめ・感謝し、次の50年の歴史をみんなで歩んでいくことを決意し合いました。

また、50周年記念行事の一つとして、県支部協議会のホームページを11月1日より開設いたしました。(西村事務局次長の孤軍奮闘の力作です)

会員の高齢化が進む中で、在宅が中心の生活となっている会員が増えている現状を踏まえると、機関紙やホームページなどを通した情報の提供・情報交換が、会と会員との交流・繋がりに大きな役割を発揮するものと考えています。

県支部協議会としての取り組みと10地区協議会の取り組みの相乗効果で会員一人ひとりが『会に入って良かった』と感じ合える組織に引き続き努めていきたいと思います。会員皆さんのご支援をお願いいたします。

退職者の会青森県支部協議会
会 長 髙 橋   壽